2023年を振り返り、2024年の抱負と目標を決めます【人生の目的から考える】

2023年を振り返り、2024年の抱負と目標を決めます【人生の目的から考える】

えんちゃんです、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!

新年が近づくと、

  • 今年は目標を達成できなかったなあ。
  • 来年こそは目標達成するぞ!
  • そもそも今年の目標なんだっけ?

と思っているそこのあなた!(僕もです)

2024年こそは目標達成しましょう!

今年は、去年までとは違います。(フラグではありませんよ)

書籍『書く瞑想』の内容を取り入れて、定期的に振り返りをしていきます。
参考:古川武士「書く瞑想」,ダイヤモンド社,2022年1月

この記事では、

  1. 2023年後半に達成したかったことを振り返る
  2. 2024年の抱負と目標を決める

の2段階構成でお話ししていきます。
抱負や目標の決め方を参考にしたい方は、記事の後半からお読みください。

もちろん、目標を実現するためには、日々の行動を変える必要があります。
そのための習慣作りや具体的なアクションプランに落とし込む作業は、別の記事で書きますので、お待ちください。

それでは、本編スタートです!

参考:エルフューチャーを辞めて時間ができ、このまま腑抜けてしまうのを避けるべく、2023年後半に達成したいことを公言します

2023年の振り返り

全体を通して、正直に言って、ほぼ達成できてない。
圧倒的に行動量が足りませんでした。

行動するための環境を整えることができず、怠惰な遠藤祐貴に負けました。
情けなく、悲しい。

2023年に達成したかった項目を振り返っていきます。

振り返り1:ブログを定期的に更新する

達成したか? → No

「まずはブログを書くことを習慣化したい」と言っていました。
これは「書く仕事」がしたいので、「書くこと自体」の習慣化をしたかったのです。
ブログではなくとも、毎日書き物ができていれば達成とできるものの、書くことは習慣化できませんでした。

振り返り2:副業を始めて、1円以上の報酬を得る

達成したか? → Yes

なんとか達成できました!
副業は当初考えていたとおり、ウェブライターを始めました。
年末には5桁の収入くらい達成していたかったものの、実際はクライアント1社の案件を2つこなしただけです。

ライターとして、どう進んでいけばいいか迷子しています。
初心者として文字単価をどう上げていけばいいのか分からず、かと言って、勉強だけしても意味がないことにも気づいていました。

人生初案件は、1記事800円のリライトで、10時間ほどかかってしまいました。
時給80円です。
最初なので、こんなもんだろうと思いつつ、得意ジャンルがない自分はどんな戦略でどう進めていけばいいのか、未知の領域です。

色々考えた結果、次の流れが良いのかなと思っています。

  1. クラウドソーシングで案件をこなす
  2. 記名記事など実績として出せるものを増やす
  3. 少しずつ単価を上げていく

自分にとって条件の良い案件を見つけ、応募していくしかない。

「考えている」のは、傍から見たら「何もしていない」と同じです。

書籍『鬼足PDCA』を参考にしつつ、仮説を立てて、行動して、検証して、また行動していきます!
参考:冨田和成「鬼足PDCA」,クロスメディア・パブリッシング,2016年10月

振り返り3:より良い習慣を身につける

達成したか? → No

アプリ「Habitica」を使うのをやめてしまいました。
理由は大きく2つです。

  • タクシーの仕事をしていると起きる時間が日によってバラバラなので、アプリでの日課の管理が難しい
  • 一緒にHabiticaを使う仲間もおらず、一人でするゲームのつまらなさのようなものを感じてしまった

アプリを使うと「アプリを使いこなそう!」の余計な意識も出てくるので、原始的な方法のが向いてると気付きました。

ただし、原始的な方法である「モニターの縁に付箋を貼る」作戦は、モニターの縁を見る習慣がそもそもないので効果が出ませんでした。
原始的な方法については、対策を立てています!(別の記事でお話します)

振り返り4:週1回以上の運動をする(chocoZAPなど)

達成したか? → No

お恥ずかしながら、どんどん行くのが億劫になっていました。
どんどん行かなくなった理由(言い訳)として、以下のようなものが考えられます。

  • 家から徒歩10分弱の距離で、若干離れている
  • 暑かったり寒かったりすると家から出たくない
  • タクシーの仕事明けだと、睡眠不足と仕事疲れから誘惑に負けやすく、ジムに行く元気もないし
  • タクシーの仕事明けは早めに帰宅してシャワー浴びて、数時間の仮眠をとりたくなった

うん、もっと生活に取り込んでいかないとわざわざジムには行かないよね。
他の部分から生活を見直して、なんとか着手していきたい課題です。

振り返り5:アニメ視聴の時間を決める

達成したか? → No

気づいたときには、アニメに見入っている(魅入っている)ことばかり。
没頭…とはちょっと違うかもしれませんが、のめり込んでいます。
受け身型のコンテンツ恐ろしい。

新作アニメがスタートすると、「1話をとりあえず見よう」と意気込んで見てしまいます。(オタクの性なのか)
2023年7月始まりアニメは、「そもそも1話を見なければいい」の作戦で、8月頃まではあまり見ないで済んでいたのです。
それなのに、とある休日に、色々なアニメの1話を一気見してしまいました。
我慢していたストレスから解放されたかったのか、もうそれはそれは、休日全部潰して見てました。

疲れていると、娯楽をなかなか先延ばしにできません。
一日一日、一分一秒の大切さは知っています。
ただ「知る」だけではなく、感情が動くような「わかる」状態でなければ、行動に移せないとも言います。
ああ、どうしたら感情が動くのだろうか。

人生の目的を再確認しつつ、3年後の目標を決める

ここまで、2023年の振り返りをしてきました。
2023年に達成できなかったことも考慮しつつも、反省よりも「これからどうするか?」が大切です!(切り替え)

人生の目的から逆算して、2024年の抱負と目標を決めていきます。
2024年の抱負と目標を決めるために、以下の2つを準備します。

  • 人生の目的(=自分のなりたい姿)
  • 3年後の目標

1. 「人生の目的 = 自分のなりたい姿」を再確認する

最初に、人生の目的を再確認しました。
人生の目的とは、僕の作っている「価値観リスト」と「ミッションステートメント」のことです。

価値観リストとは?
人生で優先したい項目TOP10です。
ミッションステートメントとは?
価値観リストをもとに、どういう自分でありたいのかを文章にした行動規範です。

僕は書籍『7つの習慣』で知りました。
参考:スティーブン・R・コヴィー「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」,キングベアー出版,2020年1月

「人生の目的 = 自分のなりたい姿」を示している価値観リストとミッションステートメントを再確認して、2024年バージョンへと修正しました。
詳しくはこちらの記事で書いています。

2. 3年後の目標(理想のビジョン)を考える

価値観リストとミッションステートメントをもとに、3年後(2026年末)の目標を考えました。

  • 個人事業主(ライター)として、生計を立てている
  • 月収は平均50万円
  • 様々な仕事を掛け持ちしている(ジャンル特化ライター?ディレクションも?インタビュー系も?)
  • 場所に関係なく仕事ができるようになっている
  • 奥さんにお小遣いもしっかりあげられている

場所に関係なく仕事をしていることが、未だに想像できていません。
ただこれは、22歳からの理想で、どうしても諦めきれないんです。

「どうなっていたいか?」を考え、「そのために日々何をしなければならないのか?」を決め、毎日を生きていきたいです。

2024年の抱負と目標を決める

2024年の抱負と目標を決めるための下準備が整いました。
人生の目的と3年後の目標をもとに、2024年の抱負を考えていきます。
そして抱負を踏まえて、2024年の目標を3つに絞ります。

目標の実現のためには、日々の行動から変えなければなりません。
習慣や具体的なアクションプランに落とし込むのは、別の記事で書きます!

人生の目的と3年後の目標をもとに、2024年の抱負を考える

価値観リストTOP10の上位3つを体現できているか考えます。

  • 「1.家族」は体現できている
  • 「2.知識」と「3.成長」は体現できていない

体現できてない2つは、次のような価値観です。

  • 知識:アウトプットを前提に、幅広い知識や経験をインプットする
  • 成長:考え方・スキル・メンタルなど、日々1%でも自分をアップデートする

この2つの価値観を土台とした、3年後の目標にもつながる抱負は、

「アウトプットして血肉とし、1日1%でも成長せよ!!」

としました。

ちなみに、「成長」の価値観で「日々1%でも」と書いているのは、次の考え方を参考にしています。

  • 1日1%でも成長できる→1年後には37.8倍に
  • 1日1%でも衰退する→1年後には0.03倍に

0.03倍になってしまうのは恐ろしい…。
37.8倍のえんちゃんになるためにも、「日々の習慣ベースで何をするか?」がめっちゃ重要です。

3年後の目標から、2024年の目標を3つ考える

抱負を踏まえつつ、3年後の目標から1年後の目標を考えます。

1つ目:アウトプットの習慣化
目指す状態は、アウトプットの習慣化ができている状態です。
アウトプットする場所は、X(Instagramも活用)やブログを中心とします。
2つ目:生活リズムを変えること
目指す状態は、早寝早起きができており、タクシーの出勤前に運動・インプット・アウトプットに2時間使えている状態です。
早起きをすると、タクシーの業務にも支障が出ます。
短い仮眠を駆使して、朝にとる3時間程度の長い仮眠タイムまで業務を遂行します。
また、タクシーの業務明けに自宅で仮眠をすることで、生産性をUPさせます
3つ目:タクシーの出勤日数を減らす、もしくは退職すること
目指す状態は、ライターだけで20〜30万円の収入を保てている状態です。
ライターの副業で10万円×3ヶ月連続達成で、退職したよ!まで持って行けたら万万歳だなあ。

最後に

この記事では、次の2点についてお話してきました。

  1. 2023年後半に達成したかったことを振り返る
  2. 2024年の抱負と目標を決める

抱負と目標だけでは曖昧すぎて、

  • 「2024年の目標を日々のアクションプランに落とし込んだらどうなのか?」
  • 「具体的にどう習慣化させていくのか?」

こんな疑問も沸いてくると思います。

別の記事で、「行動プラン」と「習慣プラン」について書きますので、続報をお待ちください。
更新したらこちらにもリンクを貼りますね。

それでは、また次の記事で。


当サイトのコンセプト:
「よくいるアニメガジェオタが『効率の良いアウトプット方法』を研究するブログ」
です。

発信することで僕自身が学びを深め、同時に読者の方が「満足する記事」を書いていきます!
ブログの更新通知をメールで受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA